新しいプレーヤーと地域の魅せ方をデザインする 呉市豊町 井上明さん(前編)地域資源を生かしたビジネスモデルづくり

井上明合同会社よーそろ代表

2017.02.09広島県

海としまなみを望む古い「元船宿」でカフェをオープン

 そのうち井上さんは一軒の建物に魅せられる。それは江戸時代の宇和島藩と大洲藩指定の元船宿(停泊している船に水や食料を提供する仲介問屋的役割を持つ場所)。歴史ある建物の2階の雨戸を開けると、海に開いた大きな窓枠から真っ青な海と島並み、四国本土まで見渡せるパノラミックな光景が飛び込んできた。「この御手洗の魅力を伝える表現をしたい」という強い思いがわきあがった。当時は昭和の品々を展示するスペースとなっていたが、「ここで何かすりゃええのに」という観光ボランティアガイドの会長の後押しを受け、2011年に船宿の屋号「若長」をそのまま使った「船宿cafe若長」をオープンした。

2014-04-06 12.09.50 HDR (1000x750)
大きな窓から海と島並みの光景が飛び込む「船宿cafe若長」

「船宿cafe若長」をオープンしてから4年の間に、井上さんは古民家の空き家を活用して3カ所もの新店舗を次々とオープンさせる。島の土産物やオリジナルデザイン雑貨などを扱う「薩摩藩船宿跡脇屋」、町の物産販売とお試しの小商いチャレンジができるレンタルスペース「潮待ち館」、江戸時代の島の名物、鍋焼きうどんを提供する「尾収屋」である。

 2軒目、3軒目を手がけるうちに井上さんの心境にも大きな変化が起きていた。

潮待ち館
町の物産販売とお試しの小商いができるレンタルスペース「潮待ち館」

井上:「多くの人が関わって応援してくれるようになって。しかも独特の文化や歴史が、このまま廃れるのはもったいないという思いも強くなりました。そこで私もこの町の良いところを拾い上げ思い切り表現しようと腹が据わりました」

 ボランティアガイドから始めた井上さんは、こうして事業と関わる形でまちづくりの一端を担うようになっていった。今では自宅は呉市街にあるものの、週のほとんどを御手洗に過ごして事業や地域活動に取り組んでいる。

1 2 3 4

スポンサードリンク