建築からヴォーリズ精神を伝える NPO法人ヴォーリズ建築保存再生運動一粒の会

2016.03.16滋賀県

建築を公開するための課題

 近江八幡には他にも多くのヴォーリズ建築があり、会でもそれらを見て歩けるよう、案内マップを作成している。それはヴォーリズの建築のことをもっと多くの人に知ってほしいからであり、「NPOとしては、それを通じて、ヴォーリズさんが目指しておられた、人にやさしい建築やまちづくりをしていこうと思っています」と橋さんは話す。

 しかし、住宅は来た人がすぐに見られるところがほとんどない。外観は見学できるが、内部が常時公開されているわけではない。住宅が見学できる場所として、橋さんがまず名前を挙げたのが旧忠田邸を活用した「クラブハリエ日牟禮ヴィレッジ」だ。予約すれば邸内の一室で喫茶を楽しめる。また「ヴォーリズ記念館」は要予約で見学できる。

ヴォーリズ記念館
ヴォーリズ記念館

 これ以外は、年間数日公開するものもあるが、基本的に内部は非公開だ。全国のヴォーリズ住宅で内部が公開されているものとしては、京都市の「駒井邸」などがあるが数は少ない。

 近江八幡でも公開される住宅が増えれば、ヴォーリズ建築を楽しみに訪れる客も増えると考えられるが、さらに多くの住宅が公開されてほしいかと尋ねると、二人は複雑な表情を見せる。

福永
「できれば常時公開する建物が増えてほしいが、近江八幡以外の建物も含め、ボランティアやナショナルトラストで、時間と曜日を決めて開けているところが多く、常時開館する体制を組むのはなかなか難しい」

 有料での開館についても、 

福永
「お金を取ってもこれらはとても有名な観光スポットというわけではないので、利益が出るかわかりません。入場料が必要になることで人が入らなくなるよりは、我々はヴォーリズさんの建物の心地よさを皆さんに知ってもらいたいですし、町の人にも、近江八幡にこんなに魅力的なものがあることを知ってもらいたいです」

 会では旧八幡郵便局に募金箱を設置し、運営の助けとしてきた。

1 2 3 4

スポンサードリンク